昨日、仕事場で何処かに移動したりネットに接続をすると必ず車が走り去ったり前に車が止まったりしている。
これは車の中で私の動きが分かっていないと出来ないし、している内容によっても車が走り去っていく。
この行為は毎日、どこに引っ越ししても始まる。
そして昨日は体に感じる電磁波振動が非常にきつかった。
(この電磁波振動の事を打ち込んでいる時、タイミングよく電話が掛かってきた)
このタイミングよく掛かってくる電話、この行為は以前の事務所の時からで非常にグッドタイミングで掛かってくる。
何かをしようとした時、動き始め、トイレに行こうとした時、何かの邪魔をしようとしている時など絶妙のタイミングで掛かってくる。
携帯電話も同じだ。
これはどの様にして行なっているのだろうか。
今日は午前7時に戸を開ける音がしたがいつもと違う軽い音がした。
午前7時4分にどうして音を変える必要があるのだろうかと考えていると、歩く足音がしてシャーと言うような戸を開ける音がした。
2階が思考盗聴により音を出しているのは間違いのない事。
午前7時12分にこの事をメモしていたらドンと物音を出された。
朝はいつも2階とのにらみ合いのようだ。
今日も台風の影響で雨が降っている。
午後1時14分に救急車のサイレンが自宅の前を通過していき、午後1時32分に再び自宅の前を通過していった。
午後5時45分にトイレに行った時、右目にズギンと痛みを感じ暫く目を開けれなかった。
頭痛に比べると回数は少ないがこの行為も時々されている。
午後10時10分頃、消防車がサイレンを鳴らし自宅の前を通過して行った。
私は他の被害者の方と被害内容が少し違う様な気がしている。
その一つにサイレンの多さ。
以前の事務所に居た時は、異常と思える程サイレンが鳴っていた。
自宅を出る時、事務所に着いた時、仕事中はもちろん、外出する時、帰った時、トイレに入った時、自宅に帰る時、自宅に着いた時、風呂に入った時、不意の外出時には必ず鳴っているし、その節目節目に救急車のサイレンが毎日鳴っていた。
この行為に加担している人も呼んでいるのではないかと思っているが・・・
地方新聞には高齢者が増加したため、救急車の出動回数が増えたとはっきり新聞に載っていた。
今現在はサイレンの鳴る回数もグーンと減っていて、一回も鳴らない日もある。
高齢者の数が減ったのかな、それとも高齢者の方が元気になったのかな・・・