今日午前0時2分頃よりギュッギュッと床のきしむ音。
テレビを切り、布団に入ると始まる。
午前0時6分ジョボジョボジョボと水の流れる音。
音出しはすべて、考え或は体の動き、口から出る音に反応して音が出ている。
時にはおならに反応して音が出る時もある。
午前6時に消防車のサイレンが鳴っていました。
午前6時5分、キキィーッ、キキィーッと上より音が出る。
午前6時42分、トイレに行くとやはり上も入っていた。
頭の中でそろそろトイレに行こうかなと考えてしまう。
そうすると先回りされてトイレに入って待っている、私が入るとジャーと水の流す音を聞かされる。
午前6時49分キキィーッ、トンと音、これも考えによって出された。
午前6時51分外で話声。
午前7時1分キュルルル、キュルルルと音がし、5分トンと音。
午前7時7分キィキキィ、キュルルルと音がし、カラスが鳴く。
午前7時11分ガントン、ガラガラと音、14分にガラガラガラと音。
午前7時31分、座ろうとした時に外で車のクラクションを鳴らされ、上からキュルルルと網戸の音。
午前7時41分にガラガラトンと音、42分にトンと音。
今日も車で出る。
付きまといや進路妨害が多い。
特長としては絶対に通れない事はしない、通れるけど、通るのにはちょっと難しいと言うギリギリの所で嫌がらせをしている。
今回は鼻血について・・・
ある時鼻血のよく出る時期があった。
刺激的なものを見ている訳でもないし、何もしていないのに鼻水のようにタラーッと出ていた。
鼻の粘膜が弱くなったのか、それとも春先の気候のせいなのか分からないが、こんな症状になるのは初めてだった。
以前にも書いた事があるが、鼻の掃除をするのにティッシュでこよりを作り鼻の中に入れてシュッポシュッポと掃除をしているそれが原因で粘膜に傷をつけていたのか。
それとは別にいつもと違う状態になっていた。鼻の周りじゃなく鼻の中までもがパリパリに乾燥していた。
鼻の下をモワーンと伸ばしただけで鼻の中がパリンと裂けそうなそんな感じを受けた。
仕事をしている時でもよく出ていた。パソコンの画面を見ていると鼻の下に違和感を感じ手で触ってみると鼻血がでていたり、お店に入ってもいつ出てくるか心配で長いが出来なかった。
ある時携帯電話のお店に家族で行った時、鼻がムズムズしてきたので、奥様は魔女(例えが古くて知っている人は少ないかな)のように鼻をピクピクとやっただけで鼻血がでた。
私だけ車に戻り鼻にティッシュを詰めて待っていた。
他にも寝ていて起き上がろうとフッと頭を起こしただけで鼻血が出てしまい、枕にボタボタと鼻血が垂れた事もあった。
その年だけの症状だったようで、それ以来鼻血は出ていない。
今は鼻水の方がよく出ている。